
多様性、受容、公平性はEx LibrisとProQuest傘下企業の中核を成す考えです。当社の従業員やサービスの力で偏見や不平等と戦います。当社従業員がコミュニティメンバーと協力し、多くの人の役に立つ製品を生み出し、より強く受容的な組織への発展に努めています。
– Ex Librisグループ社長、Bar Veinstein
多様性、受容、公平性に関する当社の取り組みについてご質問がございましたら anti-bias@exlibrisgroup.comまでお問い合わせください。
当社の平等と正義に関する声明も合わせてご覧ください: Statement on Equality and Justice

技術的アプローチ
当社では、全ての人に帰属意識を感じて頂けるサービスをお届けしています。独自の作業手順と技術の両方が、当社のサービスやその中で使用されているコンテンツで発生する全ての問題点に対する防止、検知、対応、解決、軽減の役割を果たします。
- メタデータを分析し、好ましくないコンテンツを制限
- 検索とランキングのアルゴリズムの定期的な点検を実施
- 好ましくない単語やコンテンツを抑制するためにテストと調整を行う
- お客様からの報告やフィードバックを受け付ける機会を設ける
- 外部のコンサルタントから助言を受ける


コミュニティとの協力
当社事業が、コミュニティの価値観を反映し、多種多様な層の方々のお声を代表できるよう、お客様や図書館コミュニティのメンバー、ローカルネットワークとの強固な関係に大きな信頼を寄せています。
- ユーザーグループから助言やフィードバックを受ける
- 個別の図書館と協力、協議する
- 業界の標準化団体に参加
- コンテンツプロバイダーと協力
- 図書館関連やそれ以外の慈善事業に貢献

従業員によるイニシアチブ
当社では、従業員の思想、スタイル、性的指向、ジェンダーアイデンティティ、年齢、文化、民族性、経験など、それぞれの違いを尊重し、その違いが革新をもたらし、製品やサービスの向上に結びつくものと考えています。
- 公平、開放的、公正な採用プロセスにより、様々な背景を持つ優秀な人材を採用
- 多様性をサポートするためにポリシー、プログラム、職務を横断したチームを活用
- 多様性や受容、無意識の偏見、適切な面接や採用などに関する研修によって、より受容的な文化を作る
- 世界各国のオフィスで文化的なお祝いやイベントを促進、開催
- 参加、資金援助、助言などにより社内アフィニティグループの形成を奨励、サポート
- 全ての従業員に対し将来的な成長や昇進のための機会を提供
