RefWorksにログイン

文献収集とインポート
実質的にあらゆるソースからの膨大な形式での研究資料の検索、アクセス、収集が可能です。参照データのオートコンプリートと全文の取得により、時間を節約でき、正確な引用が可能になります。

研究を管理
資料を1つの中央ワークスペースに統合し、保存や再利用を容易に。タグ、フォルダー、全文検索、重複排除などの便利な機能を使えば、参照元の閲覧や整理も簡単になります。

共有と共同作業
全文ドキュメントを個別に整理、読み取り、注釈付け、ハイライトしたり、所属機関のメンバーや共同作業環境の別のRefWorksユーザーに共有したりすることができます。

図書館の貢献度を高める
充実のサポートを備えた参照管理サービスにより、研究や学生への図書館の貢献度を高めることが可能です。図書館管理者は所属機関のスタイルを設定し広めたり、その使用状況を分析したり、著作権へのコンプライアンスを管理したりすることができます。
1450+
登録機関
500K+
のアクティブユーザー
59
カ国
6000+
の引用スタイル
製品ハイライト

連携
Microsoft Word やGoogleドキュメントなどのツールの一部としてシームレスに連携でき、幅広いファイル形式との互換性を確保。

一貫性
ブラウザベースのインターフェースにより、プラットフォームに関係なく一貫したエクスペリエンスが得られます。

クラウドベース
同期やインストールは不要。クラウドベースサービスにより無制限のストレージが利用可能。

豊富なメタデータ
Ex Librisディスカバリーサービスと連携し、30億を超えるレコードのメタデータにアクセスできます。

引用形式
何千もの引用スタイルがあり、独自のスタイルを作成したり、機関のスタイルを適用したりすることが可能。

サポート
ユーザーの生産性を維持する研修や、専任スタッフのサポート、教育ビデオなどもあり。

Ex Librisの専門家にRefWorksについて問い合わせる